Q.1 炭素繊維って?
ポリアクリル二トル樹脂や石油、石炭からとれるピッチ等を繊維化した後
特殊な熱処理工程を経て作られる「微細なグラファイト結晶構造をもつ繊維状の炭素物質」
のことを指します。
※ピッチ(コールータール・原油などの蒸留残渣のこと) グラファイト結晶(炭素からなる元素鉱物)
Q.2 炭素繊維の種類は?
Ⅰ)PAN系炭素繊維・・・・・アクリル繊維を炭素化して得られるもので、高強度・高弾性率の
性能を持つ繊維です。
一般に構造材料向け用途に使われています。
Ⅱ)ピッチ系炭素繊維・・・・石油・石炭系ピッチを炭素化して得られるもので、製造の諸条件で、
高強度・高弾性率の性質を持つものもあります。
又、熱伝導率や導電性の優れた性質をもち、それらの性質を活かして
様々な用途に使われています。
Q.3 どんな柄ができるの?
西陣カーボンでは、基本的な12種類の織柄に加え、オリジナルの柄を織ることも可能です。
凹凸などで柄を描くため、細かな仕様となると難しい場合もございますので、ご容赦ください。
Q.4 どのように問い合わせすればいいですか?
電話またはメールでお問合せ下さい。
電話:052-251-6731 (朝9時~18時ごろまで)
第2土曜日・日曜日・祝日以外は基本対応させていただきます。